技集!抜き胴・返し胴で1本取る方法

こんにちは、ひろきです!

 

前回の出小手解説は

どうでしょうか?

少しでも参考に

なれば嬉しいです!

f:id:hiroki334:20200614111646p:image

 

早速本題に入るのですが

皆さん「胴打ち」の技

何か得意でしょうか?

 

面打ち、小手打ちに

比べるとやはり

苦手な方は多いと思います

f:id:hiroki334:20200614112014g:image

 

なので今日は

抜き胴・返し胴について

詳しく話していこうと

思います!!

 

 

まず、初めに「抜き胴」とは?

f:id:hiroki334:20200614112208p:image 

簡単に説明すると

相手が面打ちしてきた時に

下に潜り胴を打ち

抜けていくという技です

 

じゃあ「返し胴」は?

 

「返し胴」は

相手の面打ちを

1回竹刀で受け止めてから

胴を打って抜けていく

 

という違いがあります!

f:id:hiroki334:20200614112702j:image

 

人によって使いやすい技

が違うので練習で

見極めていきましょう!

 

この技ができるようになると

相手が躊躇して

面に飛び込みづらくなる

ということなんです!

 

どういうことかというと

 

相手の攻めの手段を1つ

潰せる、あるいは利用

できるということです!

 

胴を抜かれると

意外とメンタルにも

きますしね…w

f:id:hiroki334:20200614114257p:image

 

相手の冷静さを欠かせ

焦りも覚えさせれる

怖い技なんです

 

逆にこの技を

疎かにしていると

 

逆に胴を抜かれた時の対処など

試合時のリスクが

大きくなってしまうんです

 

中々大変なことですよね…

 

 

知識は人を強くして

くれます。なので知って

損はないのです!

f:id:hiroki334:20200614115605j:image

 

こういうことを

教えていくのが

僕の役目なんです!!

 

 

「でも難しいんでしょ?」

 

確かに簡単にできたら

苦労しませんよね

ですが、コツならあります!

 

まず、普段の練習から

出来ることを言います

 

胴打ち練習の際は

自分の右足を斜め右前

に出し少し曲げてください

 

これは胴打ち後抜けやすく

するためです!

 

よくあるのが

 

「胴打ち後詰まってしまう」

「打突出来ているのに

1本にならない」

 

という悩みが多いと思います

これを解消していくと

1本は近くなっていきますよ!

 

 

あと1つポイントがあって

胴打ちは強く打たなくていいんです

f:id:hiroki334:20200614121641p:image

 

え?と思う方も多いと思いますが

これには理由があります

 

相手の攻めの勢いを

そのまま自分の技に利用

出来るので胴に当てる

ことを意識すればいいんです!

 

胴打ちに関しては

家でできることが

少ないです…

 

なので

ぜひ皆さんには

上記の通りに

 

胴打ちのイメージ

その後の足の運びの

イメージをして欲しいな

と思います!

f:id:hiroki334:20200614122245p:image

 

普段から意識できてるかで

のちに、差は大きくなって

いきますからね!

 

さあ、この記事を読んだ

そこのあなた!

1つ1つ積み上げて

 

抜き胴・返し胴で

一本取りましょう!!